シルエットアート資格取得講座 デザイン・技術確認編(アドバンス)
シルエットアートのデザインの応用や、資格取得のための技術確認審査が受けられるコースです。
切り絵に光を透過する特殊カラーフィルムで彩色するシルエットアート。
シルエットアートのデザインが学べるコースです。
デザイン・技術確認編(アドバンス)では
線画から切り絵を作るための図案の作り方を学びます。
どこを切り抜いて、どこを紙のまま残すか…フィルムの色も考えながら作品づくりを楽しみましょう。
ご覧いただいている作品は、ひとつの例です。
フィルムを掛け合わせて、混色することもできるので、好きな配色で作品づくりができます。
細い線で描かれたデザインから、シルエットアートの作品に仕上げる方法や、カットの仕方、フィルムの貼り方などの応用を学べます。
ディプロマ(修了証)取得
「デザイン・技術確認編」の課題にすべて合格すれば、ディプロマ(修了証)が取得できます。
ディプロマ取得後は、日本グラスアート協会のシルエットアート専科会員として登録することができ、教材を割引価格で購入して作品づくりを楽しんだり、講師活動もできるようになります。
※日本グラスアート協会 シルエットアート専科会員:会員登録には10,000円+税、年会費は1,000円+税が必要です。会員申請書類など、詳細はディプロマと一緒にお送りいたします。
※ふしぎな花倶楽部、日本キルンアート協会、レカンフラワー協会、アートプリント倶楽部、日本グラスアート協会所属会員は登録料免除。日本グラスアート協会所属は年会費も免除。
▼ご注意ください▼
このコースは、シルエットアート資格取得講座 基礎編(ビギナー)を修了された方向けのコースです。
基本的な道具や使用方法はこのコースには含まれていませんので、ご受講の際には必ず、基礎編からお進みください。
※お得な基礎編&デザイン・技術確認編のセットコースもございます。
学習の進め方
LINEで課題を提出していただき、講師が添削します。
わからない点や不安な点は、LINEから講師に質問できます。
商品の説明
Lesson1 デザイン編Ⅰ「シルエットアート図案の制作」
細い線で描かれたデザイン(線画)から、シルエットアートをつくるための図案を制作する技術を学びます。

Lesson2 デザイン編Ⅱ「ホタルブクロ・ウサギ」
3色に光るLEDライト額の作品をつくります。 光に照らされた時の色を考えながら、ご自身の好きな色のフィルムを選んで制作します。 ※このレッスンでは、ホタルブクロかウサギのどちらかを選んで制作いただけます。

Lesson3 デザイン編ⅢⅣ「ギフトボックス・アフタヌーンティー」
このレッスンでは、ディプロマ取得の提出課題でもあるA3サイズの作品をつくります。 課題の線画2種からお好きなデザインをお選びいただき、ご自身で作品にまで仕上げていただきます。 ※見本作品は「アフタヌーンティ」のデザインですが、「ギフトボックス」のデザインかどちらかを選んで制作いただけます。

Lesson4 技術確認編
最後のレッスンは、ディプロマ取得に必要な技術確認審査用の最終課題を制作します。 課題となる4種類の線画からお好きなデザインを選んでいただき、ご自身のオリジナルデザインを加えて作品に仕上げていただきます。 このレッスンまで全てに合格されると、ディプロマを取得いただけます。

レッスン動画の内容
デザイン編_「シルエットアート図案の制作」_切り絵づくり_
デザイン編_「ホタルブクロorウサギ」_LEDライト額の作品づくり_
デザイン編__「ギフトボックス・アフタヌーンティー」_課題図案の制作_
技術確認編「提出図案と技術確認審査について」
レッスン動画の視聴
各コースの違いはなんですか?
・プライベートレッスン1
┗レッスン動画+LINEでの質問+材料セット
*資格取得講座は、課題提出もLINEで行います。
・プライベートレッスン2
┗レッスン動画+LINEでの質問
*材料のお届けは無し。図案や作り方PDFをマイページでダウンロード頂けます。(講座によってはPDF資料がないものもございます。各商品説明をご確認ください。)
・オンデマンド
┗動画のみ。期間無制限。
*主に、トールペイントやポーセラーツ&キルンアートの講座でオンデマンドコースを選択いただけます。
・キット
┗材料セットのみ(図案、作り方含む)
*レッスン動画やLINEでの質問サービスは無し。
*一部の資格取得講座は、作り方説明は含まれない事もありますので、各商品説明をご確認ください。
どのようにレッスン動画を視聴しますか?
マイページからご覧頂けます。
マイページのメニュー「レッスン動画」から、ご購入頂いた講座の詳細を開くと、レッスン動画の一覧が表示されます。
マイページは、パソコンやスマートフォン、タブレットからご覧頂けます。
作り方の質問はすることが可能ですか?
「プライベートレッスン1」または「プライベートレッスン2」をご購入の場合は、LINEから講師への質問が可能です。
各講座の専用LINE公式アカウントのご案内は、購入完了のメールをご覧ください。