クレイクチュール<資格取得講座>基本カリキュラム⑤
クレイクチュール資格取得講座(全6回)の5回目です。
モールドやスタンプシートなど、便利なツールを取り入れて、だれでも楽しく制作できるように工夫したオリジナルカリキュラム。
ポリマークレイの基本をおさえつつも、クレイクチュールならではのオリジナルテクニックが散りばめられています。
準備に必ず使用するミキシングマシーンや専用スライサー、色数豊富なクラフト用樹脂粘土「ポリマークレイPremo!(プレモ)」やキラキラ演出に欠かせないストーンなどを使って作品をつくります。
基本カリキュラム⑤では
オリジナルの半貴石「ジェムストーン」をつくってネックレスに仕上げたり、オパールのクレイを使ってタイル風の飾りを施す「オパールフレーム」をつくって楽しみましょう。
◆追加材料のご注文は手づくりタウンへ◆
この講座で使用している教材は、こちらからご購入いただけます。
[ 手づくりタウン ] https://www.tezukuritown.com/nv/c/c4038/
学習の進め方
LINEで課題を提出していただき、講師が添削します。
わからない点や不安な点は、LINEから講師に質問できます。
アドバイスを受けながら制作を進め、課題作品を提出して、次の課題へ!
作品の完成まで、講師とCRAFTINGスタッフが丁寧にサポートします。
※テクニック習得の関係上、基本カリキュラム①から順にご受講ください。
クレイクチュール・インストラクター
基本カリキュラム①~⑥の全講座修了後には「クレイクチュール・インストラクター」の資格申請をすることができます。
教材を割引価格で購入して作品づくりを楽しんだり、講師活動もできるようになります。
※クレイクチュール・インストラクター会員登録には20,000円+税が必要になります。詳細は基本カリキュラム⑥に入っているご案内をご参照ください。
*7月14日(金)より、材料価格の高騰に伴い上代価格を改定しました。ご了承くださいますようお願い申し上げます。
商品の説明
クレイで透明感のあるジェムストーンを。
スライサーで刻んだり、グレーターで削ったり、まるでお料理のような技法で2種類のジェムストーンをつくります。どんな模様になるかは偶然の積み重ね。毎回、新鮮な感動があります。

オパールのような輝きをタイルに閉じ込めてフレームに。
オパールのような輝きの箔が入ったクレイオパール。その特徴を活かしてモザイクタイル風にフレームを飾っていきます。ベースとなるクレイの色の違いや、タイルのレイアウトの仕方で、個性が出ます。

レッスン動画の内容
材料の確認 ジェムストーンネックレス
オパールフレーム
レッスン動画の視聴
レッスンキット

クレイクチュール<資格取得講座>基本カリキュラム⑤材料セット
【材料内容】
- ネックレス2種セット
- クレイグレーター
- スクエアフレーム
- ホワイトパールペイント
- 平筆12号
- Premo!ホワイト
- Premo!トランスルーセント
- Premo!オパール
- ※上記すべて各1個
各コースの違いはなんですか?
・プライベートレッスン1
┗レッスン動画+LINEでの質問+材料セット
*資格取得講座は、課題提出もLINEで行います。
・プライベートレッスン2
┗レッスン動画+LINEでの質問
*材料のお届けは無し。図案や作り方PDFをマイページでダウンロード頂けます。(講座によってはPDF資料がないものもございます。各商品説明をご確認ください。)
・オンデマンド
┗動画のみ。期間無制限。
*主に、トールペイントやポーセラーツ&キルンアートの講座でオンデマンドコースを選択いただけます。
・キット
┗材料セットのみ(図案、作り方含む)
*レッスン動画やLINEでの質問サービスは無し。
*一部の資格取得講座は、作り方説明は含まれない事もありますので、各商品説明をご確認ください。
どのようにレッスン動画を視聴しますか?
マイページからご覧頂けます。
マイページのメニュー「レッスン動画」から、ご購入頂いた講座の詳細を開くと、レッスン動画の一覧が表示されます。
マイページは、パソコンやスマートフォン、タブレットからご覧頂けます。
作り方の質問はすることが可能ですか?
「プライベートレッスン1」または「プライベートレッスン2」をご購入の場合は、LINEから講師への質問が可能です。
各講座の専用LINE公式アカウントのご案内は、購入完了のメールをご覧ください。