ラトビア風ゴッドアイのかご

紙バンドで作る

プライベートレッスン内容

  • レッスン動画
  • で質問OK
  • 材料セット

プライベートレッスン1 のセットが440円お得

セール価格

合計金額:¥3,520(税込)

通常価格 合計金額:¥3,168(税込)
レッスン動画時間
22分
講師:CRAFTING制作室 サポートチーム
【プライベートレッスン】
受講・動画視聴期間:1年

持ち手の付け根に、ひし形の飾り編みを施したゴッドアイの古典的なデザイン

作家紹介

古木明美

2000 年より紙バンドでの作品制作を始める。
現在は書籍や雑誌への作品提案する傍ら、カルチャースクールやアトリエで講師を務める。

ぷるる工房主宰。ヴォーグ学園講師。著書に『紙バンドで作る花模様のかご』、『紙バンドで楽しむ 四つだたみ・花結びの教科書』(共に日本ヴォーグ社)、『PP バンドで作る おしゃれなプラかご』(朝日新聞出版)、他多数。
[ HP ] http://park14.wakwak.com/~p-k/

商品の説明

ひし形の飾り編み(ゴッドアイ)と引き返し編みのテクニック

十字に組んだ芯ひもに、ひし形になるように編んで持ち手の付け根の飾り(ゴッドアイ)を編みます。 かご本体は、ゴッドアイの裏側に刺しひも8本を貼り付け、編みひもで引き返し編みをして仕上げていきます。 少し高度なテクニックになりますが、動画とレッスンシートを確認しながらていねいに進めてください。

レッスン動画の内容

レッスン動画時間:22分

ラトビア風ゴッドアイのかご

1.土台を組みゴッドアイを編む
0:07:38
2.差しひもを貼る
0:02:30
3.かご部分を編む(引き返し編み)(ひものつぎ足しの仕方)
0:09:56
4.持ち手を編む
0:02:16

レッスン動画の視聴

古木明美さんの紙バンドで作るラトビア風のかご 視聴動画

レッスンキット

logo

紙バンドで作る ラトビア風ゴッドアイのかご

商品コード:CF9505003

必要幅で必要寸法にカットした紙バンドがセットされています。

完成サイズ:約 口幅22.5×底まち16×深さ9cm (持ち手までの高さ約 20cm)

よくある質問

・プライベートレッスン1
┗レッスン動画+LINEでの質問+材料セット

*資格取得講座は、課題提出もLINEで行います。

・プライベートレッスン2
┗レッスン動画+LINEでの質問
*材料のお届けは無し。図案や作り方PDFをマイページでダウンロード頂けます。(講座によってはPDF資料がないものもございます。各商品説明をご確認ください。)

・オンデマンド

┗動画のみ。期間無制限。

*主に、トールペイントやポーセラーツ&キルンアートの講座でオンデマンドコースを選択いただけます。


・キット
┗材料セットのみ(図案、作り方含む)
*レッスン動画やLINEでの質問サービスは無し。

*一部の資格取得講座は、作り方説明は含まれない事もありますので、各商品説明をご確認ください。

受講についてのガイド

マイページからご覧頂けます。

マイページのメニュー「レッスン動画」から、ご購入頂いた講座の詳細を開くと、レッスン動画の一覧が表示されます。

マイページは、パソコンやスマートフォン、タブレットからご覧頂けます。

>>受講についてのガイド

「プライベートレッスン1」または「プライベートレッスン2」をご購入の場合は、LINEから講師への質問が可能です。

各講座の専用LINE公式アカウントのご案内は、購入完了のメールをご覧ください。

>>LINEからの質問についてのガイド

受講期間は、LINEで担当講師に質問いただける期間です。

課題の提出がある、資格取得の講座は課題添削を受けることが出来る期間です。

>>受講期間についてのガイド