ラタンのリングアクセサリー ~イヤリング・ピアスとバングル~

天然素材で作る

プライベートレッスン1 のセットが550円お得

セール価格

¥3,960

通常価格 ¥2,772
( / )
レッスン動画時間
講師:CRAFTING制作室 サポートチーム
【プライベートレッスン】
受講・動画視聴期間:1年

隣のラタンに沿わせて、くるくる巻いてリングを編みます。輪の三つ編みにしたバングルもラタンに沿わせるように編んでいきます。

しなやかで曲げ加工がしやすく、軽い天然素材の籐(ラタン)は、長く使うほど味わいが深まるのも魅力! 
タッセルつきのリングを、ビーズを巻きつけた金具にセットする2Wayで楽しめるイヤリング(ピアス)です。
輪に編んでいく三つ編みバングルもお揃いで。

■注意事項
ラタン(丸芯)/必要寸法にカットし、必ず水に浸して柔らかくしてから編みます。作業中もラタンが乾燥してきたら、水に浸すか霧吹きして柔らかくしましょう。

 

*「プライベートレッスン2」にはレッスン動画と図案・作り方説明書のPDFダウンロードが含まれます。 購入後にマイページの「レッスン動画」からご確認ください。

作家紹介

MSNOM(ムスノム) 松澤美雪

趣味で始めた籐編み。
もともと「かご」が大好きだったこともあり、1年を通して使えるかごバッグやラタンアクセサリーをデザイン、制作するようになる。

2016年よりハンドメイドサイトで販売開始。
現在は、全国各地のショップや百貨店、イベントなどでも作品を販売。

[ Instagram ] https://www.instagram.com/msnom20/
[ Store ] minne.com/@kmhk20

商品の説明

隣のラタンに沿わせてくるくる巻いていきます

籐(ラタン)を二重の輪にして、隣のラタンに沿わせるようにくるくる巻いていきます。
《でき上りサイズ》
約 外径2.5cm(リング部分) 約全長6cm

交差させた輪に芯端を通して三つ編みに

ふたつの輪を作り、輪を交差させながら芯端を通していく、輪に三つ編みしたブレスレットです。
《でき上りサイズ》
直径7~8cm(ご自分の手首に合わせて調節)

2Wayで楽しめるイヤリング(ピアス)

ビーズをつけた金具だけでもかわいいイヤリング(ピアス)。イヤリングとピアスの金具が入っていますので、どちらかお好みで作ってください。

レッスン動画の内容

レッスン動画時間:time

ラタンのリングアクセサリー 《イヤリング・ピアス)

1.輪を作り、リングを作る
0:03:38
2.タッセルをつける
0:04:16
3.金具にビーズをつける
0:04:22

ラタンのリングアクセサリー 《バングル)

1.バングルを輪に編む
0:13:59

レッスン動画の視聴

ラタン(籐)のアクセサリーとkagoきんちゃく 視聴動画

レッスンキット

logo

ラタンのリングアクセサリー ~イヤリング・ピアスとバングル~

商品コード:CF9501003

リングに編むイヤリング(ピアス)と輪に三つ編みしたバングルをレッスンします【ご自分で用意するもの】 園芸用ばさみ、糸切りはさみ、定規、霧吹き、爪楊枝

完成サイズ:イヤリング:約 外径2.5cm(リング部分) 約全長6cm バングル:直径7~8cm(ご自分の手首に合わせて調節)

よくある質問

・プライベートレッスン1
┗レッスン動画+LINEでの質問+材料セット

*資格取得講座は、課題提出もLINEで行います。

・プライベートレッスン2
┗レッスン動画+LINEでの質問
*材料のお届けは無し。図案や作り方PDFをマイページでダウンロード頂けます。(講座によってはPDF資料がないものもございます。各商品説明をご確認ください。)

・オンデマンド

┗動画のみ。期間無制限。

*主に、トールペイントやポーセラーツ&キルンアートの講座でオンデマンドコースを選択いただけます。


・キット
┗材料セットのみ(図案、作り方含む)
*レッスン動画やLINEでの質問サービスは無し。

*一部の資格取得講座は、作り方説明は含まれない事もありますので、各商品説明をご確認ください。

受講についてのガイド

マイページからご覧頂けます。

マイページのメニュー「レッスン動画」から、ご購入頂いた講座の詳細を開くと、レッスン動画の一覧が表示されます。

マイページは、パソコンやスマートフォン、タブレットからご覧頂けます。

>>受講についてのガイド

「プライベートレッスン1」または「プライベートレッスン2」をご購入の場合は、LINEから講師への質問が可能です。

各講座の専用LINE公式アカウントのご案内は、購入完了のメールをご覧ください。

>>LINEからの質問についてのガイド

受講期間は、LINEで担当講師に質問いただける期間です。

課題の提出がある、資格取得の講座は課題添削を受けることが出来る期間です。

>>受講期間についてのガイド