下田直子の創作の源泉とテクニックを学ぶ
人気作家、下田直子のプレミアムレッスンシリーズ第一弾。白黒の生地に鮮やかな赤が映える、都会的なイメージのグラニー風バッグ。ウールのギンガムチェック柄に合わせてつくるハニーコーム・スモッキングの技法を学びます。北欧風のアップリケを施したデニムの持ち手に、オリジナルの革バンドがポイントです。
〔でき上がりサイズ(袋部分)約:深さ27×幅45cm〕
★海外生産の入手困難な材料をセットしているため、在庫がなくなり次第、販売終了とさせていただきます。
【動画レッスン】下田直子アトリエの貴重な映像とともに、下田さん自身によるデザインや作品づくりについての解説。「弓張り月のスモッキング」制作でポイントとなる、スモッキング技法や、アップリケ、ロールステッチ、ブランケットステッチ、アウトラインステッチのテクニックを、わかりやすい映像でレッスンします。
【材料キット】下田直子セレクトのハイクオリティな材料を取り揃えました。スモッキング技法に欠かせないギンガムチェックのウール生地を始め、裏地用には高級感のあるグログラン生地、飛騨高山の刺し子糸、岡山の専門メーカーから取り寄せたデニム生地、オリジナルで作った革バンドなど、最高品質のものを特別にセットいたしました。(数量限定品)
〔別途、ご用意いただくもの〕刺しゅう針、手縫い針、ミシン糸、刺しゅう糸、しつけ糸、ミシン、はさみ(布・糸・紙用)、定規、ハトロン紙(またはトレーシングペーパー)、厚紙、鉛筆、布用印つけペン、布用複写紙、ルレット、アイロン、ウエイト
商品の説明
こだわりの材料セット
下田直子セレクトのハイクオリティな材料を取り揃えました。スモッキング技法に欠かせないギンガムチェックのウール生地を始め、裏地用には高級感のあるグログラン生地、飛騨高山の刺し子糸、岡山の専門メーカーから取り寄せたデニム生地、オリジナルで作った革バンドなど、最高品質のものをセットいたしました。(数量限定品)

【4月10日(月)】下田直子の手芸レッスン 特別セミナー開催
講座の発売を記念して、「下田直子の手芸レッスン」受講者の方を対象に4作品をテーマに特別セミナーを開催いたします。
講座作品についてもっと聞いてみたいことや、さらに詳しく知りたいことを学べる機会として、下田直子先生によるデモンストレーションやワンポイントレッスンを行います。
遠出や外出が難しい方のために、オンライン配信も同時開催です。
【日時】
2023年4月10日(月)13時半~16時(13時開場)
【会場】
㈱日本ヴォーグ社 2階セミナールーム(2-1)
東京都中野区弥生町5-6-11-2F
【お申込】
教室受講・・・¥4,500(税込)
オンライン受講(ZOOMウェビナー配信)・・・¥3,500(税込)
セミナーのみのお申し込みは上記ボタンをクリックしてカートへ追加ください。
「クロッシェパッチのツイードバッグ」と一緒にご購入の場合は、「オプション」でチェックを入れてカートへ追加ください。
限定15名様(オンライン配信は定員なし)の少人数での開催となりますので、この貴重な機会をぜひご活用ください。
お申し込みの前にセミナー詳細・ご注意事項などについて以下をご覧ください。
下田直子の手芸レッスン 特別セミナー詳細

レッスン動画の内容
弓張り月のスモッキングバッグ
レッスン動画の視聴
レッスンキット

弓張り月のスモッキングバッグ 材料セット
表布(ウール・ギンガムチェック) 、裏布(グログラン・赤)、持ち手表布(11 オンス デニム)、アップリケ布・持ち手裏布(綿麻キャンバス・赤)、アップリケ布(コットンキャンバス・白)、アップリケ布(コットンオーガンジー・白)、 刺し子糸(赤)、DMC#25(ECRU)、DMC コットンパール#8(842)、 麻糸、 ホワイトレーン16/3( ベージュ) 、革テープ(赤)、シャープ芯、接着芯、両面接着シート
《その他》レッスンシート(作り方解説書)A4×6ページ、実物大図案・型紙2枚
各コースの違いはなんですか?
・プライベートレッスン1
┗レッスン動画+LINEでの質問+材料セット
*資格取得講座は、課題提出もLINEで行います。
・プライベートレッスン2
┗レッスン動画+LINEでの質問
*材料のお届けは無し。図案や作り方PDFをマイページでダウンロード頂けます。(講座によってはPDF資料がないものもございます。各商品説明をご確認ください。)
・オンデマンド
┗動画のみ。期間無制限。
*主に、トールペイントやポーセラーツ&キルンアートの講座でオンデマンドコースを選択いただけます。
・キット
┗材料セットのみ(図案、作り方含む)
*レッスン動画やLINEでの質問サービスは無し。
*一部の資格取得講座は、作り方説明は含まれない事もありますので、各商品説明をご確認ください。
どのようにレッスン動画を視聴しますか?
マイページからご覧頂けます。
マイページのメニュー「レッスン動画」から、ご購入頂いた講座の詳細を開くと、レッスン動画の一覧が表示されます。
マイページは、パソコンやスマートフォン、タブレットからご覧頂けます。
作り方の質問はすることが可能ですか?
「プライベートレッスン1」または「プライベートレッスン2」をご購入の場合は、LINEから講師への質問が可能です。
各講座の専用LINE公式アカウントのご案内は、購入完了のメールをご覧ください。