紙バンドで作る ポーランド風のマルシェかご

東欧ポーランドの伝統的なかご編みを紙バンドで表現!
セール価格

¥5,170

通常価格 ¥4,136
( / )
レッスン動画時間
講師:CRAFTING制作室 サポートチーム
【プライベートレッスン】
受講・画視聴期間:1年間

引き返し編みで作る紙バンドのかごレッスン

バルト海に面した東欧のポーランドの伝統的なかご編みは、やなぎの枝から作られています。
横に渡した芯に引き返し編みで本体を編んだスタンダードなデザインを、紙バンドで表現しました。

でき上がりサイズ:約 幅21×まち12×深さ14cm(持ち手含まず)

 

初心者さんでも安心の動画レッスン

◎プライベートレッスン1(動画+質問or添削対応+材料セット)をご購入いただくと、かごのフレームの作り方、引き返し編みや持ち手の作り方などきれいに仕上げるためのコツを動画で詳しく説明しています。作り方でわからないところはLINEでご質問いただけます。

プライベートレッスン2(動画+質問or添削対応)は、作り方説明書をPDFでダウンロード頂けます。

◎キットにはPDFは付属しません。お届けの材料セットに作り方説明書が含まれます。

 

ご用意いただくもの

クラフトはさみ、定規、鉛筆、洗濯ばさみ、仮止めクリップ(ミニ)、速乾性木工用ボンド、目打ち、マイナスドライバー、メジャー

《このレッスンで学べること》

  • かごの土台の作り方
  • 両脇の飾り編み
  • かご本体を編むための引き返し編み
  • 持ち手の作り方

作家紹介

古木明美

2000 年より紙バンドでの作品制作を始める。
現在は書籍や雑誌への作品提案する傍ら、カルチャースクールやアトリエで講師を務める。

ぷるる工房主宰。ヴォーグ学園講師。著書に『紙バンドで作る花模様のかご』、『紙バンドで楽しむ 四つだたみ・花結びの教科書』(共に日本ヴォーグ社)、『PP バンドで作る おしゃれなプラかご』(朝日新聞出版)、他多数。
[ HP ] http://park14.wakwak.com/~p-k/

商品の説明

材料セットに入っている紙バンド

紙バンドは各パーツで必要な寸法にカットし、テキストの表に合わせて合番をつけているので、作りはじめる前の細かい作業をせずに、すぐに編みはじめることができます。。
初心者には嬉しい材料セットです♪

引き返し編みの地模様が魅力!

本体を引き返し編みで仕上げたミニミニサイズのかごは、近所のお買い物やお散布にぴったり! うっすらピンクがかったかごは、おしゃれなインテリア小物としても素敵です。

レッスン動画の内容

レッスン動画時間:time

ポーランド風のマルシェかご

1_かごの土台を作る
0:21:40
2_かごの本体を編む
0:14:46
3_持ち手を作る
0:11:43

レッスン動画の視聴

紙バンドで作る ポーランド風のマルシェかご 視聴動画

レッスンキット

logo

紙バンドで作る ポーランド風マルシェかご 材料セット

商品コード:CF984901

必要幅で必要寸法にカットした紙バンドがセットされています。
※足りなくなったときのための予備の紙バンド入り。
紙バンドを割くためのPPバンド
作り方説明書

よくある質問

・プライベートレッスン1
┗レッスン動画+LINEでの質問+材料セット

*資格取得講座は、課題提出もLINEで行います。

・プライベートレッスン2
┗レッスン動画+LINEでの質問
*材料のお届けは無し。図案や作り方PDFをマイページでダウンロード頂けます。(講座によってはPDF資料がないものもございます。各商品説明をご確認ください。)

・オンデマンド

┗動画のみ。期間無制限。

*主に、トールペイントやポーセラーツ&キルンアートの講座でオンデマンドコースを選択いただけます。


・キット
┗材料セットのみ(図案、作り方含む)
*レッスン動画やLINEでの質問サービスは無し。

*一部の資格取得講座は、作り方説明は含まれない事もありますので、各商品説明をご確認ください。

受講についてのガイド

マイページからご覧頂けます。

マイページのメニュー「レッスン動画」から、ご購入頂いた講座の詳細を開くと、レッスン動画の一覧が表示されます。

マイページは、パソコンやスマートフォン、タブレットからご覧頂けます。

>>受講についてのガイド

「プライベートレッスン1」または「プライベートレッスン2」をご購入の場合は、LINEから講師への質問が可能です。

各講座の専用LINE公式アカウントのご案内は、購入完了のメールをご覧ください。

>>LINEからの質問についてのガイド

受講期間は、LINEで担当講師に質問いただける期間です。

課題の提出がある、資格取得の講座は課題添削を受けることが出来る期間です。

>>受講期間についてのガイド