よくある質問
折紙講師 資格取得講座
レッスンはどのように進めるのですか?
100 種類の折り紙作品が正しく制作できるように学んでいきます。動画を見て代表的な17 作品の折り方を習得しながら、テキストに掲載された100作品を実際に制作します。ご希望の方は、課題作品を提出し「日本折紙協会」の審査を受けることができます。所定の成績に達した方には、講座修了証を発行いたします。
動画はどのように見られますか?
専用アプリをダウンロードすれば、代表的な17 作品を詳しく解説した動画(合計約90分)が視聴できます。作品ごと何度も繰り返しみれますので、安心してご受講いただけます。
※動画はPC以外に、スマートフォン(iPhone、Android)またはタブレット端末(iPad、Android)からも視聴可能です。アプリの動作環境およびPCでの視聴方法については、こちらをご覧ください。https://crafting.education/guide-6.html#app-guide
※視聴期限は2年間となります。
どうすれば修了証がもらえますか?
100 種類の折り紙作品をご提出いただき、テキスト通りに正しく折れていて、所定の成績に達した方には、修了証を発行しております(申請不要、手数料無料)。正しく折れていない作品については、再度ご提出していただく場合もあります。
※一定数以上の作品が正しく折れていなければ、修了証を発行できない場合もあります。
折紙講師認定書はどのように申請すればよいですか?
講座修了証を取得後、1 年以内に申請された方に、「日本折紙協会」より発行いたします。認定登録料11,000 円(税込)と「日本折紙協会」購読会員費として年間9,100 円(税込)がかかります。〔学生の方は、認定登録料が5,500 円(税込)になります〕
何歳から折紙講師になれますか?
この講座では、動画でわかりやすく解説していますので、小学校3年生位の方からご受講可能ですが、「折紙講師」資格の申請は16 歳以上となります。一般の方は修了後1 年以内に申請が必要ですが、16 歳未満の方は、16歳になってから1 年以内であれば申請可能です。
学習の有効期限はありますか?
受講有効期間は、ご注文日より12 か月間です。添削課題の提出はこの有効期間内に提出していただくようになっています。有効期間が過ぎますと、作品審査や質問、修了証発行が受けられなくなりますのでご注意ください。