10年に一度の寒波という気象予報が続きました。
皆様のお住まいの地域で,雪の被害がありませんように。
1月の植物や花々は寒さに強い品種ばかりですが、それでも
きっと驚いたに違いありませんね。
1月の花々。中でも人気な品種、クリスマスローズがあります。
冬から早春の時期に花を咲かせる数少ないお花。
寂しくなりがちな寒い時期のガーデンに
このかわいらしい花々が彩りを与えてくれるとほっとします。
このクリスマスローズのレッスン、CRAFTINGでご紹介しています。
ほかにも美しい刺しゅう糸でつくる花々のレッスンを
今週のCRAFTINGマガジンではご案内して参ります。
フェルト刺繍で作る 花のアクセサリーPart4
Produced by PieniSieni
フェルト刺繍とは刺しゅう枠を使わずに手軽にできる立体刺しゅうの手法。
オフフープ®立体刺繍作家のPieniSieni(ピエニシエニ)さんの
花アクセサリーPart4のLesson3 にクリスマスローズのレッスンがあります。
寒い季節に咲く花、クリスマスローズ 独特なフォルムと
淡い緑色の花弁が目を惹きます。冬の季節に手作りのぬくもりを
飾りませんか?
Part4のレッスンは全部で4種類。
Lesson1 レンゲのヘアコーム
Lesson2 チューリップのコサージュ
Lesson3 クリスマスローズのコサージュ
Lesson4 桜のネックレス
冬から春への季節の廻りを感じることのできる花々たち。
作品作りとともに春を待つ気持ちも膨らむレッスンです。
PieniSieni(ピエニシエニ)さんのフェルト刺繍で作るレッスンは
Part1~4まであり、徐々にレベルアップしながら学んでいただけます。
それぞれの作品の花々がふっくらして本当に愛らしいので
お花がお好きな方におすすめしたいレッスンです。
特集ページもご案内させていただきます。
かんたんなステッチで楽しめる、立体刺しゅう!
PieniSieniさんのフェルト刺しゅう
フェルト刺しゅうの基本を学びたい方にはこちらのレッスンもおすすめ。
PieniSieniさん監修デザインによるフェルト刺しゅうのミニレッスンです。
面倒なワイヤーの縫いつけは最小限。ステッチの組み合わせにより、
フェルト土台の裁断面が見えず、美しい仕上がりをご体験いただけます。
フェルト刺しゅうの魅力のひとつ、厚みのある独特な質感をお楽しみください。
2種類のステッチの方法さえ覚えれば、初めての方でも難しくありません。
6種類の刺しゅうの花々をご堪能ください。
Lesson1 三色すみれ
Lesson2 ラズベリー
Lesson3 バラ
Lesson4 ゲラニウム
Lesson5 ひなげし
Lesson6 ビオラ
PieniSieniさんの人気書籍『針がいらない いとまき花』キットシリーズ
1月23日(月)にCRAFTINGで新登場しました
Pienishieniさんの人気書籍『針がいらないいとまき花』のキットシリーズも
刺しゅう糸で作る様々な花々をお楽しみいただけます。
台湾の伝統工芸「春仔花(チュンズファー)」の技法をベースに
重なり合う花びらが素敵なアネモネのコサージュ、
バラのコサージュなどが日常的に使えるアイテムがお作りいただる
レッスンです。書籍も一緒にご購入頂けます。
こちらの特集でたくさんご紹介しています。 オフフープ®立体刺繍作家、日本フェルタート®協会理事。
枠を使わないオフフープ®技法による立体刺繍を考案。
フェルトにビーズや刺繍を施して立体的な花や昆虫を制作しており、
カラフルな色使いを得意とする。
コンテストで文部科学大臣賞ほか多数受賞。
日本ヴォーグ社「テナライ」にて立体刺繍の通信講座を監修。
現在、ヴォーグ学園、SUNFELT SHOPほかで講座を行う。
著書に『フェルト刺繍の花図鑑』(日本ヴォーグ社)などがある。
PieniSieni(ピエニシエニ)とは大好きなフィンランドの言葉で
「小さなキノコ」という意味。
[ blog ] http://pienisieni.exblog.jp/
今号はPienishieniさんの華やかなレッスンをお届けいたしました。
皆様には思い出深いお花はありますか?
例えば、お子さんの入園、入学、卒業のときの桜。
見送った日の天気や空の色まで覚えているものですね。
桜もキレイでしたが、道に咲く野の花も
可憐で美しかったことを記憶しています。
作ってあげた通園通学バック。
自分の洋服につけた手づくりの花のコサージュ。
花と手づくりと思い出には深いつながりがありますね。
刺しゅうの花々、皆様の手づくりのひとときにお楽しみいただけたら。
春を待つこの時期、おすすめのレッスンです。