Magazine — 刺し子
季節のおすすめレッスン『warm red』
急に寒くなりました。紅葉が本格的に色づく季節ですね。
紅葉に代表される温かみのある赤色。晩秋を彩るぬくもりのある色を手芸でも楽しんでみませんか?本日はwarm redが用いられているレッスンをご紹...
季節のおすすめレッスン『手芸の古典』
今日は七五三の日。 昨日は社内のイベントがあったのですが、三歳の娘さんの少し早い参拝のお写真を見せてくださった方がいました。 私の娘もそんな時期があったなと懐かしく二礼二拍手一礼が上手にできてほっとし...
季節のおすすめレッスン『刺し子の秋』
空が高くなって秋が深まってきました。大きな公園でごろんとお昼寝したり、お弁当を食べたり。気持ちのいい時間を過ごしたい季節ですね。
外での手芸も楽しいもの。持ち運びもしやすい刺し子のレッスンはいかがで...
季節のおすすめレッスン『初冬の刺し子』
日本に古くからある伝統手芸、刺し子。
衣服の補強や保温に加えて豊作・魔よけ・商売繁盛といった人々の願いや祈りを込めた装飾のために作られたとされています。重ねた布を手で刺し縫いしたのが始まりで、特に東北...
季節のおすすめレッスン『秋のディプロマレッスン』
いよいよ明日から9月の始まり。学びの秋の到来ですね。
ハンドメイドのディプロマレッスンはいかがでしょうか?
すべてのレッスンを修了後、LINEから「提出作品」の写真をご提出いただくと、講師の先生の講...
最近の記事
シリーズ